2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ガラコいらず

Car

そういえばワイパーのゴムが破れてた話を前に書きましたが、結局は途中のオートバックスでワイパーを変えました。安いのだと800円くらい。運転席側、助手席側の2本を交換。そしたらもう、めちゃくちゃフロントガラスが見やすい!!。今まではガラコとかの撥…

ひなまつり

近所のスーパーに行くと、特設コーナーで流れている「うれしいひなまつり」の歌詞の「♪二人並んですまし顔」というところが「♪二人並んでスガシカオ〜」に聞こえて困る。 …すいません。ウソです。困ってないです。一人でニヤニヤしているだけです。

雪とデジカメ

で、撮った写真をここに載せようと思ったら、全部真っ白!!。私のデジカメはFinePix40iというやつなんですが、見事に露出オーバー。このデジカメは屋外だとほとんど液晶が見えなくなるので、確認が出来なかったのが被害を拡大することに…。それにしても、白…

スキー

Car

というわけで行ってきましたよ。目的地は鹿沢スノーエリア。嬬恋のあたりにあります。おそらくマイナーなスキー場だと思いますが、どうでしょう?。私もヤフーで調べるまで知りませんでした。規模としては富山の極楽坂スキー場くらいかな?(富山ローカルネタ…

帰還

無事帰って参りました。詳細は置いといて、一昨日の日記に追加することがありまして、 ワイパーが壊れていてちゃんと水が掃けない っていう感じです。今日は雨でしたね…。

Car

明日からスキーに行ってくるんですが、困ったことが。 車のバッテリーが上がっていた タイヤチェーンが見当たらない グローブが見当たらない こんなんで明日出発できるんでしょうか?。乞うご期待…。

cvswebふたたび

問題解決。cvswebが動かなかったサーバがHP-UXだったというのがポイントでした。 Error: Failed to spawn GNU rlog とか rlog error, line 2: Missing access list とか Use of uninitialized value in concatenation (.) or string とかいうエラーが出るの…

perl

Mac

ついでにMacOS Xでのperlの動かし方。Apacheの設定ファイルは /etc/httpd/httpd.conf です。このファイルの中の #LoadModule perl_module libexec/httpd/libperl.so #AddModule mod_perl.c #AddHandler cgi-script .cgi の「#」を削除すればOK(実際にはそれ…

cvsweb

分からない人にしか分からない話をさせていただきます。どこかでMacOS X v10.3 Pantherではcvswebが動かないという話を聞きました。実際にはMacOS Xがどうというのではなく、組み込んであるPerlのバージョンが変わったために動かなくなったというのが正しい…

システム管理

どこの会社もそうだと思うんですが、なぜ社内のシステム管理チームというのはこんなに偉そうなんですかね??。システムを「使わせてやっている」感ありありで、話すたびにイライラします。チームの人としては、我々が知らなさ過ぎるのが嫌なんでしょうけど…

投稿→採用

私は「@NiftyデイリーポータルZ」というサイトが好きだったりします。まぁ、分かりやすく言うと脱力系ニュースサイトです。中でも、ここのライターである大塚幸代さんの記事が好きだったりします。どれくらい好きかというと、面識のない人なのに「さん」付け…

年収1000万円

ある三十代の女性が、男性に求める結婚の条件として「年収1000万円」と言っていました。さて、この年収1000万円というのはどういう数字なのか。 新卒で入社すると月給は20万円前後です。儲かっている会社とそうでない会社を比較しても意外と差はないもので、…

なんとなく

にしてもだ、この日記つまんないな。自分で書いててそう思う。

10年もの

私のスキー歴は20年ほどで(年がバレる…)、ガンガン出かけたりはしませんが年に数回はスキーに出かけます。この数回というのが微妙で、スキー用品にお金をかけるのがどうももったいない感じ。スキー板は横浜に引っ越したのを期にファンスキーにしましたが(持…

Yet, Yet Another 牛丼

赤倉くまどースキー場には場内DJがいて、きれいな声の女性(FMのパーソナリティーっぽい感じ)でなかなか良かったです。お客さんのリクエストで流れていた曲は、HIPHOP系が多くてちょっと嫌でしたけど(苦笑)。 そのときに牛丼の話が出てまして、スキー場内のレ…

筋肉痛

泊まりで赤倉温泉にスキーに行ってきました。メインのゲレンデは赤倉くまどースキー場。土曜日は快晴で、雪質もまずまず。最近は体力アップ(維持?)のためのトレーニングをしてなかったにもかかわらず、妙に調子がいい!!。で、調子に乗りすぎて、今日は体…

大泉洋

久しぶりにミュージックステーションなんかを見ております。大泉洋 with スターダストレビューという、組んだ意図がよく分からないユニットが出てました(両方とも好きですけどね)。歌い出しで「うわっ、なんか歌うまい!意外と声も高いし」…と思ったら、根本…

Yet Another 牛丼

ついに吉野家は牛丼を休止し、松屋もまもなく在庫がなくなるそうです。そこで気になったのがうちの近所にある神戸らんぷ亭。話によると、神戸というわりには関東にしかないらしいですけどね…。ちなみにダイエー系列です。近所で定食が食べられる店となるとこ…

風邪

TV

今日の金沢寿一氏(ワールドビジネスサテライトのナレーター)は風邪気味っぽいなぁ…。微妙に鼻声。

560MB

HPのオールインワンプリンタのWindowsMe用ドライバが出たっぽい。ファイルサイズは560MB。CD-ROMでもギリギリ…というか、入るの?。 http://japan.support.hp.com/support/Q3090A/drivers/

検索

Mac

私はメーラーにMacOS X付属のMailを使っています。まぁ、普通に使っている分には全然問題ないんですが、あることに気づきました。はてな関係のメールをチェックしようとして検索ボックスに「はてな」と入れると、なぜか何もヒットしない。でも、「はてなダイ…

食玩

ゲームサウンドミュージアム ファミコン編 http://www.famicom-plaza.com/new/gamesound/index.html ヨーグルト味のキャンディ+ファミコンミュージックを収録した8cmのCD1枚で300円だそうです。この手のCDは食玩じゃなくて普通にCDとして発売(もしくは…

カードゲーム

今テレビで放送されてるのが遊戯王デュエルモンスターズで、コロコロで人気なのがデュエルマスターズと。同じものだと思っている人はかなり多そう。というか、違うものであると知ってはいるんだけど、私も微妙に自信がないです(笑)。今はデュエルマスターズ…

天然素材

TV

スポニチで見つけた記事。 「蛇イチゴ」の宮迫博之(33) 宮迫は「へびいちご」じゃなくて「雨上がり決死隊」だよ!!。…って、映画の話でした(笑)。吉本印天然素材の頃は、雨上がりとバッファロー吾郎が好きだったなぁ。のちにナインティナインが一番人気に…

ヤラセ

TV

たまにバラエティ番組で、会社の中でロケをする場面がありますよね。例えば、タイアップものでタレントが会社を訪問するとか、素人が出演する番組で出演者の会社での姿を流すとか。しかし、たいていはこれ、ウソの映像なんです。 仕事場は撮影用に作られたも…

快晴

今日は地元富山の友人が会社の出張ついでに泊まりにきました。二人して思ったのは関東の天気の良さ。昨日今日も快晴。しかし、ここ最近の富山は大雪です…。雪が降ってないとしても、北陸の冬の空はいつも鉛色。そんな中で育ってきた我々から見ると、はっきり…

CM

TV

リコーのプリンタのCMのプランナーは、昨年のカンヌ広告賞で銅賞を受賞した松尾卓哉氏だそうです。太田がボケないのも田中が突っ込まないのも狙いとか。おおおお。 http://www.ricoh.co.jp/advertisement/cm/04/index.html

似てない?

TV

今の今まで、神田山陽ってCHA-CHAの松原桃太郎だと思ってた…。

TV

リコーのジェルジェットプリンターのCMが面白いなー。爆笑問題の出るCMというのはたいてい太田のボケに田中が突っ込むわけですが、このCMではちょっと違う。無言で悩んだあとに、もう一人の出演者に突っ込まれて納得する田中の「間」が絶妙。テンポ良すぎ。

30日

ついにはてなダイアリーでの日記が30日を突破。晴れてはてなダイアリー市民となりました。納得いかないキーワードの説明を変更したい!!。