2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

佐藤琢磨

F1

やっぱり…。

佐藤琢磨

F1

「もうどれだけ予選が良くても驚かない!」と思ったものの、シューマッハについで2位となるとやっぱり驚く。凄いよ!!。今度こそ決勝でもなんとか。3位でいいから…。

仕事

まぁ、ネガティブついでに。前にやった仕事が参考出展という形で海外の展示会で公開されました。評判はなかなか。特に、この業界で有名なとある人がかなり気に入ってくれたようで、インタビューのたびにこの仕事のことを取り上げてくれてました。それはいい…

車2

Car

去年の納税証明書が見当たらない…。これじゃ車検が受けられない。再発行できるみたいだけど、当然土日はやってない。土日を越えると車検切れ。ああああああ…。

Car

忙しいおかげで、自動車税の納付も車検もできてない。車検は今日予約を入れたのでなんとかなりそう(車検切れ当日というのがなんとも(笑))。問題は自動車税。引っ越したのを運輸支局に届けてないので、振込用紙すらない。よく分からないので放置。…というわけ…

中心性網膜症

まだまだ完治せず。病院でレーザー治療をしてもらったのが先週の土曜日。昨日病院に行ったら、良くはなっていると言われた。中心部が暗くて見にくいという状態はあまり改善されてないので、なんとも言えない。中心部以外は視力が回復してきているような気は…

アイコン文化と文字文化

人間は絵を描くようになって、次に文字を発明しました。それは、絵では共通の認識がなかったり(人によって受け取り方が違う)、情報量が足りないからです。なのに、パソコン等にグラフィカルな環境が導入されて以後は「文字」よりも「絵」や「アイコン」が重…

露出

うちのFinePix40iを使うと明るく写ってしまう(露出異常?)という話を前にしましたが、原因がわかりました。フラッシュが強制発光になっていたからのようです。…とはいっても、それだけだと普通影響は出ないはずですよね。明るい昼間をさらに明るくするほどの…

年金

江角マキコは政界そしてマスコミを変えた女性として名を残したわけですな(笑)。 というか、そこまで自粛しなくてもねぇ…。国民はそんなの望んでないわけで。もっとまともな年金制度作りなさいよと。正直者がバカを見ない制度を。

仕事

実はここ2ヶ月で会社に行かなかったのは一日だけ。当然ゴールデンウィークも毎日出社してました。それでも特に身体の不調を感じることもなく、結構強いんだな自分って…と思った矢先の出来事。先に目に来るとはなぁ。プログラマは目が命。これからはいたわっ…

困った

今日仕事でモニターに向かっていると、いつの間にか右目の前に黒い丸い影が見えだしました。トイレに行ったときにでも明るいライトを見ちゃったかなーと思ったんですが、何時間経っても直らない。それどころか、目の前のものが歪むようになってしまいました…

佐藤琢磨

F1

やっぱり…。5位入賞程度では喜べなくなったなぁ。

佐藤琢磨

F1

問題は決勝。

消費税込み

税込み表示が始まって1ヶ月経ったわけですが、「税込み表示は便利だよね〜」などと言って、誰かに「これは消費税率アップの前フリだからさぁ」と怒られることってありませんか?。確かにそうなんだけど、怒ることはないよねぇ。そんな中で敢えて言います。…

性格診断

パンの自動販売機(押し出されて出てくるタイプ)で買ったものが出てこなかったとき、さらにお金を入れるか、あきらめるかでその人の今後の人生が分かるような気がする。

戦略

福田官房長官の引責辞任は、民主党の菅代表に対するプレッシャーだろうなぁ。普通なら、進退をかけるほどのネタではないと思うし。菅代表はどうやって筋を通すつもりだろう?。

さらに声優ネタ

実は一度お仕事で堀江美都子さんに会ったことがあります。堀江さんもやはり若い感じですが、無理のない若さというか好感が持てるというか。そして、今でも声は素晴らしいです。小さい頃にアニメで聞いたままの声が目の前から聞こえてきました。遠くにいても…

45

「たんぱ三人娘」といえば、大橋照子・斉藤洋美・小森まなみのこと。短波が聞けるラジオを持っていなかった私がなぜ知っているかというと、照子さんと洋美さん(今でも「さん」づけしてしまうなぁ)はラジアメのパーソナリティをしていたから。ラジアメが放送…

信念

郡山さん談 僕自身は信念、自信、誇りを持ってやっている。 それを自己責任論や自業自得と言われるのは、とても心外だ 「自業自得」が心外なのは理解できる。拘束されるかもという予測はあったわけで、それを承知で行ってるんだから。問題は「自己責任」の意…

さて

今日もこれから出勤します…。

ストーリー

そうそう。私は「ゲームにストーリーはいらない派」です。ファイナルファンタジーとかからゲームに入った人には考えられないでしょうけど。いらないというか、やってるうちに忘れちゃうんですよ。なので、その場その場のシチュエーションのみでストーリーを…

ムジュラ

実は平行して「ムジュラの仮面」もやってます(時間ないのにね(笑))。同じ時間を何度もプレイするというシステムが、ゲームっぽくていい感じですねー。デザイン的に妙な暗さのあるゲームですが、独特の雰囲気を持っています。NINTENDO64は持ってなかったので…

ゼルダ

「ゼルダの伝説〜四つの剣+〜」の特典の「ゼルダコレクション」を入手しました。コレクションというわりには、初代ゼルダ、リンク、時オカ、ムジュラしか入ってないんですけどね…(SFCゼルダも入ってて欲しかった)。 というわけで、今は「リンクの冒険」をや…

ゲームサウンドミュージアム

地道に募集中。売ってるところが見当たらない。

給料

あー、給料上がりましたよ。1%だけ(苦笑)。ベースが低いから本当に少ない。去年あれだけやってこれかぁと。成果出てないですかねぇ。これじゃ、年をとっても今と給料変わらないんじゃないかと…。暇になったらそろそろ始めたいな。就職活動。

守秘義務

大人の事情により、分かりにくい内容ですいません。よく日記で仕事の内容とかを公表する人がいたりしますけど、それって大丈夫なんですかね?。以前、私の大学時代の同期がたまたまうちの会社の下請けをやったみたいなんですが、それを思いっきりネット上の…

ようやく仕事がひとやま越えたんですよ。GW明けくらいに某社から発表されるはずなので、ご確認ください。とはいえ、特定の業界の人しか目にすることはないと思います(笑)。少しでも世間で話題になるといいなぁ。話題になってくれると、会社内でのコンセンサ…