2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

あぁ、今日もいろいろ失敗したなぁ…

_| ̄|○

経済効果?

「ドラクエVIII」の総経済効果は510.1億円と推測 http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0411/29/news01.html …なんか違うような。間接効果が無理矢理すぎ。交通費っつったって、ほとんどの人は近所の店で買うだろうし、ドラクエやっててもやってなくても食…

血液型性格判断

血液型番組:「性格決めつけ」視聴者から抗議相次ぐ http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20041127k0000e040065000c.html 10月には6本もこういった番組があったそうで、確かに最近よく見かけるなぁという気はしていました。科学的根拠がないとい…

アイデアは浮かぶけど

森川氏の日記からもうひとネタ。 #789 ワン・アイデア http://www.muumuu.com/members/morikawa/0789.htm ニンテンドーDSのタッチスクリーンはアイデアの宝庫。しかし、そんなワンアイデアはパッケージ化するには小さすぎるし、大きくしようとしてもなかなか…

やりたいゲームがない

Dr.森川の人間風車 #853 壁 http://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm 最新版でなくなったときはこちら。 http://www.muumuu.com/members/morikawa/0853.htm ちなみに、森川氏は「がんばれ森川君2号」「ジャンピングフラッシュ」「くまうた」等の…

岩?

沖ノ鳥島:日本最南端の島に「上陸」 民間調査団 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20041127k0000m040075000c.html 以前から話では聞いたことがあったんですが、沖ノ鳥島ってこんなところだったのか…。岩だよなぁ…。 続報。毎日新聞の記事…

旭道山

TV

スカパーのsports-i ESPNで久しぶりに旭道山を見ました。大嵐浩太郎(ウッチャンのキャラクター)そっくりだ…。

住所登録

はてなの住所登録義務化が撤回されたそうで。結局はユーザーのわがままが通ったって事ですかね。何が正しいとかそういうことよりも、所有者(運営者)の都合が優先されるのが社会ってもんだと思うんだけど。その都合に納得いかない人は去ればいいし。ゴネてま…

休日

テレビ見たり寝たりしてばかりの休日でした。もったいない…。

グッチ裕三

「ぴったんこカンカン」にグッチ裕三が出ていました。なぜか問題に絡まないゲストでしたけど(クイズ番組じゃないの?)。この時間に家にいる事なんて滅多にないのでよく分かりません。で、料理を作ってたんですけど、レシピは全部本に載ってたやつでした(アレ…

"記憶"のチカラ

TV

日本テレビで今放送中です。が、TBSで以前放送されていた番組と内容がかなり似てません?。扱う題材が同じだと、インタビューする人も限られちゃうのでしょうがないんでしょうけど。 http://www.ntv.co.jp/kioku/ http://www.tbs.co.jp/seimei4/ …あれ?、脳…

GT4

ゲームネタ。「グランツーリスモ4」の発売日が12/3から12/28に延期されました。当初の発売日のわずか2週間前の発表です。ギリギリこの日に完成すればOK(つまりOKかNGの分かれ目)だったとすると、DVDのマスターを作って数百万枚をプレスするのに2週間で間…

電子値札

ついさっき近所のイトーヨーカドーに行ってきました。店員がごそごそ何かやってまして、よく見ると、値札を付けていました。それだけなら普通の光景なんですが、その値札はなんと「液晶」だったんです。まわりを見渡すと、ほとんどの値札が液晶に変わってい…

工事中

今、目の前の道路で都市ガスの工事が行われています。ここは横浜市にもかかわらず今まで都市ガスが通ってなかったんですが、ついに通るようです。といっても、わざわざプロパンから都市ガスに変えることはないと思いますけどね(ガス器具も買い換えが必要だし…

マイク

スキャンソフト、音声の高機能認識技術がGC「マリオパーティ6」に採用 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041118/scan.htm なるほど。ドラゴンスピーチの会社でしたか。友人が購入したのでプレイしてみたんですが、認識は可もなく不可もなく。まぁ…

ダブル定額

W21Sに機種変更したと同時にダブル定額にしていたんですが、今月からやめました。もともと携帯でウェブブラウズなんてほとんどしてなくて、定額制ならやるようになるかなーと思ったんですが、そうではなかったです。携帯で見れるサイトなんて有料がほとんど…

昨日の話

すいません。内容がまとまらなくてボツです。コメントアウトしてもキーワードリンクされちゃうのはどうにかならんものかと。

まだです

書き途中なのでキーワードリンクで来た方はごめんなさい。

幸あれ!!

なんか先日大塚○代さんのことをここに書いたら、キーワードリンクと検索でかなりの人が来てしまって、ちょっと困惑しています(苦笑)。どこかで晒されていませんように…。ちなみに、あれは100%好意で書いたものなので、誤解しないで下さいませ。 > ご本人様

Touch!

"ニンテンドーワールド Touch! DS"に行ってきました(東京会場の一日目)。入場したのは午後2時半くらいでしたが、特に並ぶこともなく入れました。中は質素と言いますか、ゲームをプレイしてもらうことを優先した空間作り。入り口にスタイリッシュな展示空間…

SHEILA

今ワールドビジネスサテライトに出ているシェイラって、ディレクTVのプロモーションチャンネルに出てなかったっけ??。確か、放送終了時の番組も。という私はディレクTVからスカパーへの移行組。どーでもいいですよ。

ファンサービス

デイリーポータルZ:「お一人様、朝までカラオケ」 http://portal.nifty.com/special04/11/10/ 担当は大○幸代さん。なんかもう、ファン感涙の大サービス企画!!(笑)。私の周りの大○さんファン(女性含む)はみんな萌え死に。選曲とかエピソードがツボを突きま…

ツーカー

駅にあったツーカーの広告(年齢別に人をたくさん並べたやつね)を見て気づいたこと。 全員笑っている 松っちゃんだけ素肌にTシャツ 他は全員長袖シャツの上にTシャツを重ね着(七分袖含む) 個人的には31歳の女性を推しておきます(笑) 乗り換えのタイミングが悪…

11月20日公開だそうで

「ハウルの動く城ってどういう映画?」という私の質問に、「城が動くんじゃない?」とさらっと言った会社の先輩に惚れました(笑)。間違いではないどころか、正解のはずだよなぁ。その後は「実はあの動いてるのがハウル」とか、「今度はDVD化される前から赤い…

EyeToy

周辺機器ついでですが、ヨーロッパから鳴り物入りで入ってきた「アイトーイ」は日本ではさんざんでしたねー。KONISHIKIのTVCMもたくさんやっていたし、対応ソフトも増えてきたものの、それでも売れていないようです。ヨーロッパで売れたのがウソだったんじゃ…

違った回し方

ゲームボーイプレイヤー(ゲームキューブでゲームボーイアドバンスのゲームをする周辺機器)で、「まわるメイドインワリオ」をやってみました。つまり、カートリッジをゲームキューブに付けて、ゲームキューブごと回すわけです!!。まぁ、それなりに遊べます(…

なんとなく個性とか意見とかそういう話

この世の中、個性が重要だとかなんとかいろいろ言われていますが、逆に以前と比べて一極集中というか、一つの方向に世論が流れてしまいがちになっている気がします。特に「何かを否定する」という方向で顕著です。島田紳助が暴力を振るったとか、三菱自動車…

テスト・ザ・ネイション

TV

やってみました。Macユーザーでau(BREW)な私は紙と鉛筆でやるしかなかったんですけど…。去年は確か旅行中でできなくて、今年初挑戦。結果は、70問中59問正解でIQは128。会場の東大生の平均を超えたのでちょっと嬉しいです(笑)。傾向はと言うと、言語と列の完…

iTMS

Mac

今まで日本では買えないからと全く気にしていなかった、iTunes Music Store。曲が買えないとはいえ試聴はできるし、ミュージックビデオも見れるんですねー。ウェブブラウザからでも下のリンクをクリックすれば、iTunesが自動的に立ち上がります(Macだけかな…