2007-01-01から1年間の記事一覧

新・UFO入門

UFO存在は未確認 政府が答弁書「宇宙人への対応検討せず」 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071218/plc0712181222010-n1.htm というニュースがちょっと話題になりましたが、つい先日新・UFO入門―日本人は、なぜUFOを見なくなったのか (幻冬舎新…

Bフレッツで Mac OS X (Tiger, Leopard) を使っている人は IPv6 の設定を確認するべし!!

いつの頃からか、Safariの読み込みが非常に遅くなってしまいました。ファイルそのものはBフレッツの名に恥じない程度に速いんですが、なぜか数十秒程度待たないと読み込まれないファイルがあるんです。例えば、Googleマップを読み込もうとすると、地図の一部…

iPod touch の悪い点

iPod touch が届いてから約1週間経ちました。良い点はいろんなところで触れられているので、特にスペックシートからは分からない悪い点を箇条書きにしてみます。 Safariがちょくちょく落ちる。 Safariが落ちないまでも、曲が止まってしまうことがある。 Safa…

アクエリオン

もういっちょ。あまりテレビを見ない私でもサビを覚えてしまうくらいCMが流れている "創聖のアクエリオン" 。元々は2005年に放送されたアニメの主題歌らしいんですが、iTunes Store ではなんと1位にランクイン。でも、よく聞くとCMとiTunes Storeの曲とは微…

EXPO 2000

いつの間にやら Kraftwerk の "EXPO 2000" が iTunes Store で配信開始になってました。今まで探してたのでこれは嬉しい。

ココロットつるがみね 続報

鶴ヶ峰駅構内に貼られたTSUTAYAの会員募集の広告によると、COCOLOTつるがみねのオープンは9月6日(木)に決まったようです。テナントとして入居するお店も徐々に分かってきたので再びリストアップ。結構な充実具合なのではないでしょうか。 相鉄ローゼン ケン…

iPhoto '08 と .Mac の組み合わせが凄すぎる件について

iLife '08 を買ってきまして、iPhotoを使ってみてるんですが、これがなかなか凄いんですよ。使いやすさは今まで通りなんですが、.Macとの連携が良すぎです。なんといってもポイントはウェブギャラリー。iLife発表時の記事などを見ると、あぁ、iPhotoからワン…

ココロットつるがみね

我らがビッグシティー鶴ヶ峰の駅前再開発もようやく形が見えてきました。元からの住民には高層マンションはどうでもよくて、気になるのはその低層階にある商業エリア。そこには数日前に「COCOLOTつるがみね」という商業エリアの名称と思われる看板がかかり、…

迷惑メールチェックサービス

迷惑メールを自動判定する「迷惑メールチェックサービス」の無料提供開始 http://www.dti.co.jp/release/070702.html DTIがこういうサービスを開始しました。昨日から有効にしてみてるんですが(デフォルトでは無効)、今のところかなり良い精度です。70通ほど…

エキセントリック少年ボウイオールスターズ → EPO

iTunes StoreにEPOの曲が追加されました。もともと充実してたほうではあったんですが、「DOWN TOWN」「土曜の夜はパラダイス」などのR30世代にはたまらない曲が追加されておりまして、さきほどさっそく購入しました。しかし、購入してライブラリに追加された…

レジ袋いりませんよカード

声高にエコロジーを叫ぶ気はさらさらないんですが、 どんどん溜まっていくスーパーのレジ袋が邪魔に思え、 かといってそのまま捨ててしまうのももったいないので、 最近はトートバックを持ってスーパーに行くようにしています。 で、レジにはピンク色の「レ…

浜野保樹

知はうごく:コンテンツ力(7−3)日本の戦略 http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070320/ent070320001.htm アニメや漫画は感動をもたらすけれど、ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。その人生にプラスアルファがない。 工工工…

訂正: "Intel"MacでGPS-CS1K

どうやらPowerPC版とIntel版では同じOSのはずなのにドライバのバージョンが違うそうで、PowerPCのMacでは相変わらずマウントできないとか。残念。

MacでGPS-CS1K

先日リリースされたMac OS X v10.4.9によって、GPS-CS1KがMacでもUSBマスストレージとしてマウントできるようになりました。めでたい。…めでたいんですが、GoogleMapsAPIを使ってルートをポイントしようとすると、Safariだと問題があることが発覚。なんと、4…

アプコン

今、フジテレビで「月面兎兵器ミーナ」が放送されてます。内容は(それほど)興味ないんですが、なんかこれ、画質がおかしくないですか?(地上デジタル限定の話です)。 ソース自体は16:9のHDっぽいです。本来ならそれをそのまま地上デジタルに流せば一番いいん…

ビートでジャンプ≒涙をこえて

5th dimensionの「Up, up and away」って知ってますか?。邦題を「ビートでジャンプ」という、時代を感じさせるようなとんでもない曲なんですが(笑)、かつてパンナム航空のCMなどで使われていて、爽快感のある名曲です。で、これが最近ようやくiTunes Store…