2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「ARIA」原作-アニメ対比表 (2006.9.18現在 全話確定版)

※一応、内容のネタバレにはなっていないはずです。 ※回想シーンなどでエピソードの一部だけが使われたものは、カッコでかこんでみました。 ※"AQ"-"AQUA" "AR"-"ARIA" ※"A"-"ARIA The ANIMATION" "N"-"ARIA The NATURAL" アニメ-原作 アニメ 原作 A-1 その 素…

ダスキンのミスタードーナツとダンキンドーナツ

昔から気になってはいたんですが、微妙に語呂が似ているこの2社。名前が似てるだけかと思いきや、実は両社には関係があり、面白い歴史もあったのでここでご紹介させて頂きます。 アメリカ生まれで兄弟会社のミスタードーナツとダンキンドーナツ ダンキンドー…

ということで、日本語に訳してみます。 "惑星から格下げになっても、プルートはディズニーのドッグ(トップ)スターです" - バーバンク・カリフォルニア 2006年8月24日 冥王星が惑星から"矮小惑星"に格下げされたというニュースに対し、7人のこびとは短い声明…

Snow White and the Seven Dwarfs

個人的には面白くてしょうがない冥王星の話です。 ディズニー「7人のこびと」、冥王星降格に不満の声明 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060826i405.htm ディズニーのキャラクターであるプルートの名の由来は 冥王星そのもので、ディズニーが不満…

ARIA The NATURAL 第20,21話

2週連続でケットシーがらみのお話。原作では現実と夢の中間くらいの存在なんですが、アニメでは確実に現実寄りですねぇ。ここらへんは賛否両論というところじゃないでしょうか。ARIAの世界というかAQUAは現実ではあり得ない奇麗な世界ですが、実在するといい…

「ARIA」原作-アニメ対比表 (2006.8.28現在)

※一応、内容のネタバレにはなっていないはずです。 ※回想シーンなどでエピソードの一部だけが使われたものは、カッコでかこんでみました。 ※"AQ"-"AQUA" "AR"-"ARIA" ※"A"-"ARIA The ANIMATION" "N"-"ARIA The NATURAL" アニメ-原作 アニメ 原作 A-1 その 素…

ARIA The NATURAL 第19話

あー、良かったです…。「風邪とプリン」と「髪とヘアピンと私」はそれぞれ一話分としてやってほしかった気もするんですが、ほぼ原作を踏襲しつつも、うまーいこと両方をからめてましたね(原作では全然違う時期のお話)。「プリン」と「ヘアピン」を対比させた…

「ARIA」原作-アニメ対比表 (2006.8.6現在)

※一応、内容のネタバレにはなっていないはずです。 ※回想シーンなどでエピソードの一部だけが使われたものは、カッコでかこんでみました。 ※"AQ"-"AQUA" "AR"-"ARIA" ※"A"-"ARIA The ANIMATION" "N"-"ARIA The NATURAL" アニメ-原作 アニメ 原作 A-1 その 素…

プレイリスト

で、昨日のライブの会場で「ARIA 〜ピアノ・コレクション〜 スタジオーネ -季節-」を買ったんですが、Choro Club目当てで来た私にも妹尾武さんは快くサインをしてくれました(笑)。「これからもChoro Club共々よろしく」とのことなので、今後も両者のセッショ…

ライブの話の続き

「ARIA The ANIMATION」のサントラの売り上げが2万枚を越えたそうです(ソースはChoro Clubの笹子さんの日記)。これがどのくらいの数字なのかは私には分からないんですが、少なくとも、Choro Club単体のアルバムよりは売れているようです(笑)。サウンドトラッ…

Senoo feat. Choro Club

ピアニストの妹尾武さんのライブに行ってきました。といっても、一番のお目当てはゲストのChoro Clubだったりしたわけですが。えへ。 2年ほど前からドラマ「彼女が死んじゃった。」や「ARIA」のサウンドトラックで共演している両者ではあるものの、実はライ…